ABOUT NATIVE CUSTOMCYCLES
完全に四代目の趣味の領域です(笑)
ものづくり精神の矛先は建築だけに収まりません!
あまりマニアックにならない程度に、バイクのレストアやカスタムの記録を紹介します。
単に『家を建てる業者』ではなく、ひとりの人間として身近に感じてくれたら幸いです。
RESTORE
ほぼ不動車だった50年落ちのバイク。
古き良きものを敬い 再生して活用することは、建築に対する思いと一緒でした。
1968年式の旧車をプライベーターなりに少しづつレストアしていきました。
LONG FORK
ロングフォークチョッパー化計画です。
世界的に有名な老舗のカスタムショップ『デンバーズ』のスプリンガーフォークを組み込みました。
並行して外装系もフルカスタムしています。
ALL OVER JAPAN RIDE
長い年月をかけて焦らずじっくりと日本全国を走ってきました。
多くのひとたちとの出会い、その土地で実際に『見て・触って・感じた』環境や文化や建築は、その後の自分の成長の大きな糧となりました。
WONDEN MOTORCYCLE
ピノキオ化計画進行中です。
木製バイクの製作です。
今のバイクをベースに、木の持つ可能性を信じて これまでに無かった新しいカスタムのスタイルを創造してみせます。
