
SANYO DIGITAL CAMERA
ロングフォークカスタムしてから最初のひとり旅です。
ムダに長いために(笑)いろいろ不安でした。
なので比較的移動範囲が狭くトラブル時のサポートも受けやすい、関東甲信越・福井・滋賀・愛知・静岡の日本の中心エリアを走ってきました

SANYO DIGITAL CAMERA
新潟に行ったときはいつもお世話になってる『ホンマ健康ランド』です。
ここはオススメです

SANYO DIGITAL CAMERA
『がんばってます能登半島』のフレーズを見て、「自分もがんばろう」と心の中でツイートしました。

SANYO DIGITAL CAMERA
能登半島の民宿にて。
日本海に沈む太陽は綺麗ですね。

SANYO DIGITAL CAMERA
ひとり旅を続けてると、最初はテント生活が多かったのですが次第に民宿を使うことが多くなりました。
テント生活と違って、その土地の人と話せる機会が多くもてるからです。
郷土料理をいただくことで地域の産業を知ることもできます。

SANYO DIGITAL CAMERA
どこの民宿も帰り際はこんな感じにみんなで見送ってくれました。
走りだしてからも、ミラー越しに見える大きく手を振るお母さんたちの姿は、今でも忘れられません。

SANYO DIGITAL CAMERA
日本海を眺めながら、能登半島の海岸線をのんびりと走りました。

SANYO DIGITAL CAMERA
とりあえず能登半島の先っぽにも来てみました。
港の漁師さんとも話が弾みました

SANYO DIGITAL CAMERA
『自然の神秘 ゴジラ岩』
見えなくもない・・

SANYO DIGITAL CAMERA
地図を確認しながら休憩・・・
北陸では、バイクのエンジンを切ると鳥の鳴き声がよく聞こえてくるような のどかで癒される所がたくさんありました。
1 2