
CA390383
長崎市でも路面電車が活躍してました

CA390384
長崎にも中華街があったのですね。

CA390387
出島付近では、こういった異国情緒溢れる建物が至る所に点在していました。
街並みが本当に面白かったです

CA390386
長崎市内にあるオランダ坂はただの坂でし・・・いや、異国情緒ありました(笑)

CA390385
精霊流しです。
故人の霊を弔うために手作りの船を造り、船を曳きながら街中を練り歩きます。

CA390396
夜遅くまで耳をつんざくほどの爆竹の音が鳴り響いてました。
いろんな国の文化に囲まれた長崎は、本当に不思議の国のように思えました。

CA390397
宮崎ー大分間を結ぶ国道でゲリラ豪雨にやられました(笑)
雨がキャブレターの中にも入ってしまい、エンジンが吹け上がらなくなりました。
雨が落ち着くまで、近くの民家でお世話になりました。

CA390405
宮崎県庁前です

CA390407
宮崎の日南海岸です。
ゲジゲジした変な岩ばっかりでした。

CA390413
なんだかんだで日本本土最南端まで来ちゃいました(笑)
鹿児島県の『佐多岬』です。
バイク乗りって、どうしてこう先っぽが好きなんでしょうね(笑)